会社沿革
2003年
- 4月
- 株式会社EVC設立
- 7月
- イスラエル Bitband Technologies社の日本事業所を開設
2004年
- 1月
- イスラエル Optibase社の日本事業所を開設
- 2月
- 株式会社高岳製作所のMPEG-4動画監視システムのバージョンアップ
- 11月
- 秀英予備校の授業配信システム構築
- 12月
- インターネットカフェ向け動画配信サービス開始
2005年
- 3月
- ソフトバンクホークスのホーム戦中継システム構築
- 5月
- 映像管理・配信システム「Bizlat 1.0」出荷開始
- 7月
- ダイキン工業株式会社と動画配信・ソリューション事業で業務提携
- 10月
- ハリウッドチャンネル「クラビット・アリーナ」(現ドラMAXアリーナ)のDRM導入
- 11月
- WMVコンテンツ保護ソフト「Bizlat DRM」出荷開始
- 12月
- 米国INLET社リアルタイムエンコーダ「Fathom」販売開始
2006年
- 1月
- 本社事務所移転
- 4月
- ゼン・ティーコムと包括的業務提携
- 7月
- WMVコンテンツ保護ソフト「Bizlat DRM 2.0」出荷開始
- 9月
- CATV局向け 映像配信統合管理パッケージ「Bizlat for CATV」出荷開始
- 10月
- イスラエル Bitband Technologies社の日本事業所を閉鎖
2007年
- 2月
- 総務省の地上デジタル放送の公共分野における利活用に関する調査研究を実施
- 3月
- 資本金を3,000万円に増資
- 4月
- 動画制作から配信までをトータルに提供する「Synphos(シンフォス)」サービス開始
- 6月
- 離島ブロードバンドの実証実験参加および動画配信システムに「Bizlat for CATV」を提供
- 9月
- NTTアドバンステクノロジ株式会社の販売代理店となる
- 10月
- NTTアドバンステクノロジ社製ハイビジョン・エンコーダー「HDE-100」販売開始
2008年
- 3月
- 株式会社フォトロンの動画コンテンツ管理配信システムで開発協力
- 3月
- 総合学習塾「STEP」 の動画配信サービス「e-STEP」を構築
- 3月
- 東京大学大学院の講演動画のアーカイブ・VOD配信システム構築
- 4月
- 教育産業向け 動画教材コンテンツ配信をトータルに提供する「学らくネット」サービス開始
- 7月
- WMVコンテンツ保護ソフト「Bizlat DRM 3.0」出荷開始
- 12月
- イスラエル Optibase社の日本事業所を閉鎖
2009年
- 2月
- NTTアドバンステクノロジ社製「RealFeelトランスコーダ」販売開始
- 4月
- 映像管理・配信システム「Bizlat 2.0」出荷開始
- 5月
- 米国INLET社(現米国Cisco Systems社)の販売代理店となる
- 8月
- WMVコンテンツ保護ソフトの機能強化版「Bizlat DRM 3.3」出荷開始
- 12月
- 株式会社日立コンサルティングが「Bizlatシリーズ」の販売代理店になる
2010年
- 2月
- 学校法人向けアプライアンス「Bizlat APP for Academic」出荷開始
- 3月
- CATV局向けコンテンツ管理に特化した「Bizlat for CATV EZ(イージー)」出荷開始
- 5月
- 公営競技のインターネット大規模配信システム構築
- 7月
- 夏の甲子園、朝日放送のインターネットライブ中継に協力
2011年
- 1月
- e-Learningシステム「作って教材」とBizlatの連携ソリューション提供開始
- 2月
- 株式会社日立ソリューションズが「Bizlatシリーズ」の販売代理店になる
- 4月
- CATV局向け「放送自動収録・アーカイブシステム」ソリューション提供開始
- 6月
- 送出オートメーションシステム「VATIC」とBizlatの連携ソリューション提供開始
- 7月
- 映像管理・配信システム「Bizlat 3.0」出荷開始
2012年
- 2月
- CTCエスピー株式会社が「Bizlatシリーズ」の販売代理店になる
- 3月
- プロ野球速報・ライブ中継「パ・リーグTV」のマルチデバイス向け大規模配信システム構築
- 5月
- 米国AuthenTec社(現INSIDE Secure社)とDRM分野で販売協力を開始
- 7月
- 放送局・CATV局向け「法定同録システム」開発・販売開始
2013年
- 4月
- TVバンク「BBTV NEXT」の多チャンネルサービス向け大規模配信システム構築
- 7月
- Microsoft 「Windows Azure」クラウドサービス上で「Bizlat on Azure」提供開始
- 10月
- ホワイトクラウド「ビジュアモール」クラウドサービス上で「Bizlat」提供開始
- 12月
- 総合学習塾「STEP」 の動画配信サービス「e-STEP」をシステム拡張
2014年
- 4月
- 総合専門学校「日本工学院」がクラウド版動画配信基盤に「Bizlat on Azure」を導入
- 7月
- 公営競技のインターネット大規模配信をマルチデバイス向けにシステム拡張
- 9月
- 「フジテレビNEXTsmart」のインターネット配信チャンネル向け大規模配信システム構築
2015年
- 5月
- 映像管理・配信システム「Bizlat 4.0」出荷開始
- 5月
- 米国Harmonic社の販売代理店となる
- 6月
- 動画管理・配信ワンボックスアプライアンス「DOGAlian」出荷開始
- 7月
- マイクロソフト パートナー 「Goldコンピテンシー」取得
2016年
- 3月
- 「フジテレビONEsmart」「フジテレビTWOsmart」のインターネット配信チャンネル向け大規模配信システム構築
- 5月
- 某大手コンビニ社がクラウド型 動画管理・配信プラットフォームサービス「Bizlat on Azure」を導入
- 9月
- プロ野球速報・ライブ中継「パ・リーグTV」の大規模ライブ配信システム拡張
- 11月
- 公益法人の国内拠点向け大規模ライブ配信システム構築
2017年
- 2月
- 「DREAM FACTORY(ドリファク)」のオールラウンドな動画投稿サイト構築
- 6月
- 世界卓球2017、テレビ東京のインターネットライブ中継に協力
- 7月
- 都市対抗野球大会、毎日新聞社のインターネットライブ中継に協力
- 9月
- 某大手監査法人がクラウド型 動画管理・配信プラットフォームサービス「Bizlat on Azure」を導入
2018年
- 4月
- プロ野球速報・ライブ中継「パ・リーグTV」の大規模ライブ配信システム拡張
- 8月
- マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2018 『Media & Entertainment』 アワード受賞
- 10月
- クラウド型番組・配信スケジュール一元管理サービス「編成・送出Bizlat」開発・販売開始
- 11月
- 動画配信統合管理パッケージ「Bizlat 5.0」出荷開始
- 11月
- SRTプロトコルを普及推進するSRTアライアンスに加盟
2019年
- 4月
- プロ野球速報・ライブ中継「パ・リーグTV」の大規模動画配信システム機能拡張
- 8月
- 日本マイクロソフトのパートナーイベントで大規模ライブ配信を実施
- 9月
- 公営競技のインターネット大規模配信システム構築
- 10月
- クラウド型番組・配信スケジュール一元管理サービス「編成・送出Bizlat」を用いたCATV局向け大規模システム構築
- 11月
- 動画配信統合管理パッケージ「Bizlat」を用いた官公庁向け大規模システム構築
2020年
- 1月
- パシフィックリーグマーケティング株式会社とスポンサーシップ契約を締結
- 1月
- 日本経済新聞と朝日新聞へ「パーソル パ・リーグTV」の広告掲載を応援
- 5月
- 「フジテレビONE/TWO/NEXTsmart」の大規模インターネット同時再送信システムを再構築
- 5月
- 総合学習塾「STEP」 の動画配信サービス「e-STEP」をクラウドサービスでシステム再構築
- 9月
- ライブ配信レンタルパック「Bizlat LIVE Pack」提供開始
2021年
- 1月
- インターネットカフェ向けにクラウド型 動画管理・配信プラットフォームサービス「Bizlat Cloud」を提供開始
- 3月
- 「フジテレビONE/TWO/NEXTsmart」のスマホ向けアプリ改修
- 8月
- クラウド型番組・配信スケジュール一元管理サービス「編成・送出Bizlat」を用いたスタジオ向け大規模システム構築
- 10月
- 動画配信統合管理パッケージ「Bizlat 6.0」出荷開始
- 10月
- 日本マイクロソフトのパートナーイベントで大規模ライブ配信を実施
2022年
- 1月
- 株式会社理経と戦略的業務提携で合意
- 5月
- 日本プロ野球パシフィック・リーグのインターネット動画配信サービス「パ・リーグTV」のシステム機能拡張
- 8月
- 公営競技場のインターネット大規模配信システムの機器更新
- 10月
- 動画配信統合管理パッケージ「Bizlat」を用いた官公庁向け大規模システム構築
2023年
- 1月
- 動画管理・配信システム「bizlat 6.2」出荷開始
- 2月
- 専門家協会にクラウド型 動画管理・配信プラットフォームサービス「Bizlat Cloud」を提供開始
- 3月
- 官公庁向けインターネット動画管理・配信システムの機能拡張
- 3月
- 振興総合機構のインターネット大規模配信システムの機器更新
- 4月
- 創立20周年を迎える
- 6月
- 官公庁向けインターネット大規模配信システムの機器更新
- 8月
- 大規模学会のライブ配信を実施
2024年
- 2月
- 動画管理・配信システム「bizlat 7.0」出荷開始
- 4月
- 公営競技場のインターネット大規模配信システムの機器更新
- 8月
- 公営競技のインターネット動画管理・配信システムの機能拡張
- 8月
- 大規模土砂災害対策機関のインターネット大規模配信システムの機器更新