「Bizlat on Azure」は、動画管理プラットフォームとして数多くの実績がある「Bizlat」とMicrosoft社によるクラウドサービス「Microsoft Azure及びAzure Media Services」を組み合わせたクラウド型動画管理・配信プラットフォームサービスです。
多様化する視聴環境に対応した動画配信サービスを時間と費用をかけずに開始することができます。
また、既存のシステムとの連携・カスタマイズにも柔軟に対応いたします。
動画の音声から文字を書き起こし、 検索キーワードとして利用やジャンプ再生キーワードとして利用することができます。
動画の音声を識別し、自動的に翻訳、字幕を作成・挿入致します。
今まで手作業で行っていた作業の大幅効率化が可能です。
視聴端末を識別して最適な配信方式で動画配信をします。「トランスコード機能」使用時は、通信環境に応じて自動的にコンテンツの品質やサイズを切り替え快適に視聴できます。
登録済みのコンテンツは、Web上で動画編集ができますので、別途動画編集ソフトを用意しなくてもチャプター設定編集が可能です。
好みの速度で動画を再生することができますので、視聴者はより効率的に見たい場面を視聴することができます。
管理画面より発行されたURLにより、視聴者はTOP画面をたどることなく、直接目的のカテゴリに到達できるようになります。
タブレット・スマートフォンから直接動画の登録が可能ですので、撮影から登録までの手間が軽減できます。
見せたい動画をピックアップして、視聴者への露出度をアップします。
おすすめコンテンツとして視聴画面のメインビジュアルに表示します。
現在視聴しているコンテンツに関連するコンテンツをリスト表示します。
検索エンジンがクロールし、インデックス化されたページは検索結果として表示されます。
検索エンジンがクロールし、インデックス化されたページは検索結果として表示されます。
FacebookやTwitterなどのSNSにコンテンツを投稿することができます。
クラウド側での自動トランスコード、端末毎の配信方式切替、AES暗号配信、CDN配信に対応したSaaSサービスです。
ライブ配信では、Active Client Switchによる主体的な経路切替を日本で初めて実現いたしました。
また、登録済の動画の再生開始位置と終了位置を指定するチャプターマークを付けることができます
『Bizlat LIVE Pack』は、ライブエンコーダ・配信基盤一式・エンジニア派遣の入ったサービスパックです。難しい知識の習得や、管理・運用の負荷を負うことなく、最短3営業日でライブ配信を開始することが可能です。事前の準備から配信本番までトータルにサポートいたします。
Bizlat LIVE Packについてさらに詳しく >
コンテンツ増加によるディスク容量の増加・想定外のアクセス集中など、「Microsoft Azure」のパワー・柔軟性・スケーラビリティがあるので安心です。また大規模システムのスモールスタートも可能です。
※ 各商品名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。
Bizlat on Azureは、マイクロソフトの提供するパブリッククラウドサービス「Microsoft Azure」を基盤としたマルチデバイス対応動画配信システムです。
視聴者向けの「ポータル機能」、システム運用者や管理者向けの「管理機能」など、動画配信に必要なすべての機能が揃っています。
動画管理と再生URL共有機能等をご提供します。手軽にホームページへの動画再生リンクの設置・再生設置とともに視聴状況の収集・把握が可能です。
動画管理と視聴ポータル自動生成機能、再生URL共有機能等をご提供します。マルチデバイス向けに動画配信をスピーディに始めることができます。
動画管理とユーザ管理、視聴ポータル自動生成、再生URL機能等をご提供します。ユーザ認証や視聴権限を用いた動画配信を始めることができます。
動画管理とユーザ管理、課金管理、視聴ポータル自動生成機能等をご提供します。別途、決済連携開発を行い、有償動画配信を始めることができます。
各製品の機能および追加オプションの概要は以下のとおりです。
※各製品によって機能および追加オプションが異なります。(▲はオプション)
ポータル機能 | Solo | Express | Business | Commerce |
---|---|---|---|---|
おすすめ表示見せたい動画をピックアップして、視聴者への露出度をアップします。おすすめコンテンツとして視聴画面のメインビジュアルに表示します。 |
- | ● | ● | ● |
新着コンテンツ表示管理画面で設定した新着コンテンツをランダムで表示します。 |
- | ● | ● | ● |
ランキング表示視聴回数が多い動画をランキング表示します。 |
- | ● | ● | ● |
お知らせ表示新着情報やニュースなど、視聴者へのお知らせを表示します。 |
- | ● | ● | ● |
公開期間制御動画を公開する期間(Webページに表示する期間)を設定できます。 |
● | ● | ● | ● |
関連コンテンツ表示現在視聴しているコンテンツに関連するコンテンツをリスト表示します。 |
- | ● | ● | ● |
添付ファイル表示動画に関連付けられたファイルをコンテンツ詳細画面に表示します。また、関連ファイルのダウンロードも可能です。 |
- | ● | ● | ● |
サムネイル表示コンテンツ一覧画面にサムネイルを表示することにより、分かりやすいページを生成します。 |
- | ● | ● | ● |
再生回数表示ユーザ認証で認証されたユーザは、どのコンテンツを何回視聴したかが表示されます。 |
- | - | ● | ● |
再生スピードコントロールNEW0.5倍速から4.0倍速まで、好みの速度で動画を再生することができます。※Azure Media Player使用時に有効な機能です。 |
● | ● | ● | ● |
コンテンツ検索コンテンツを検索し、結果を一覧で表示します。目的のコンテンツをすばやく探せます。 |
- | ● | ● | ● |
音声の検索キーワード化NEW動画の音声から文字を書き起こし、検索キーワードや、ジャンプ再生キーワードとして利用することができます。※Azure Media Player使用時に有効な機能です。 |
● | ● | ● | ● |
字幕表示NEW日本語、英語、スペイン語、中国語、フランス語の字幕を表示することができます。※Azure Media Player使用時に有効な機能です。 |
● | ● | ● | ● |
表示モード切替設定によりサムネイルの有り・無しを切り替えできます。 |
- | ● | ● | ● |
ユーザ認証お客様の既存システムと連携し、ユーザー認証を行います。 |
- | - | ● | ● |
コンテンツ購入機能管理画面で設定した料金プランよりコンテンツの購入が行えます。また、購入した履歴を確認できます。 |
- | - | - | ● |
プレビュー再生コンテンツのプレビュー再生が可能です。また、再生回数も設定可能です。 |
- | - | - | ● |
ペアレンタルロック成人指定のコンテンツなどをお子様が利用できないように、ユーザがパスワードをかけてコンテンツの視聴制限することができます。 |
- | - | - | ● |
購入履歴管理コンテンツの購入履歴を確認できます。また、履歴画面より現在視聴可能なコンテンツを一覧表示できます。 |
- | - | - | ● |
動画再生URL対応(外部連携用)お客様のWebページ内で動画を再生することができます。 |
● | ● | ● | ● |
特定カテゴリへのダイレクトURL対応NEW管理画面より発行されたURLにより、直接目的のカテゴリを表示することができます。 |
- | ● | ● | ● |
SNS連携FacebookやTwitterなどのSNSにコンテンツを投稿することができます。 |
- | ● | ● | ● |
管理機能 | Solo | Express | Business | Commerce |
---|---|---|---|---|
ダッシュボード視聴回数や端末毎の視聴状況、登録コンテンツ数などのシステムの稼働状況を1つのページに集約。現在の稼働状況をすばやくチェックできます。 |
● | ● | ● | ● |
コンテンツ管理コンテンツ情報の追加・削除・修正等を分かりやすく簡単な操作で管理できます。 |
● | ● | ● | ● |
マルチフォーマット対応トランスコードNEW入力可能なファイル形式は、動画10種類・音声2種類をサポート。高ビットレートの動画ファイルを登録するだけで、アダプティブビットレート用の動画ファイルを自動生成することができます。※別途使用量に応じた課金がございます。 |
● | ● | ● | ● |
Direct Movie Editor(動画簡易編集機能)動画の再生開始位置と終了位置を指定するチャプターマークを付けることができます。また、チャプターマークの範囲内を新たな動画として保存することも可能です。 |
● | ● | ● | ● |
音声抽出/自動翻訳・字幕ファイル作成NEW動画の音声を識別し、自動的に翻訳、字幕を作成・挿入します。※Azure Media Player使用時に有効な機能です。 ※別途使用量に応じた課金がございます。 |
● | ● | ● | ● |
サムネイル自動生成動画を登録するだけで、サムネイルを自動生成しますので、別途サムネイル画像を用意する必要はありません。 |
● | ● | ● | ● |
添付ファイル管理コンテンツ情報に添付ファイルを追加すれば、視聴者はファイルをダウンロードできます。 |
● | ● | ● | ● |
SNS連携FacebookやTwitterなどのSNSにコンテンツを投稿することができます。 |
● | ● | ● | ● |
動画登録アプリNEWタブレット・スマートフォンから直接動画の登録が可能ですので、撮影から登録までの手間が軽減できます。※2019年春リリース予定 |
● | ● | ● | ● |
ライブ経路切替制御(Active Client Switch®)(オプション)管理者が主体的にライブ配信経路を切替えることができます。機器メンテナンス時や障害時のサーバー切替えで複数ある配信経路を制御することができます。また、緊急時の放送など、24時間IPサイマル放送を可能にした、Microsoft Azure を活用した日本初の新方式です。 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
ジャンル・カテゴリ管理ジャンル情報の追加・削除・修正等を分かりやすく簡単な操作で管理できます。 |
● | ● | ● | ● |
タグ管理コンテンツ毎にタグを設定可能です。おすすめ表示に同じタグが付けられたコンテンツを表示することができます。 |
- | ● | ● | ● |
おすすめ管理ジャンル・コンテンツ・タグ別におすすめ動画の追加・削除・修正等を分かりやすく簡単な操作で管理できます。 |
- | ● | ● | ● |
ユーザ管理ユーザ情報を管理し、ユーザ認証や視聴制限を可能とします。 |
- | - | ● | ● |
ユーザグループ管理ユーザグループ情報を管理し、ユーザ認証や視聴制限を可能とします。 |
- | - | ● | ● |
視聴権限管理(Commerceはオプション)ユーザ・ユーザグループごとに視聴できるコンテンツの指定ができます。 |
- | - | ● | ● |
お知らせ管理お知らせ情報の追加・削除・修正等を分かりやすく簡単な操作で管理できます。 |
- | ● | ● | ● |
各種情報一括登録機能コンテンツやユーザ情報など、CSVファイルで一括登録が可能です。 |
● | ● | ● | ● |
視聴状況照会・管理ユーザ、サービス(コンテンツ)ごとの利用状況(視聴状況)を照会・管理します。また、サービス(コンテンツ)は、PC・タブレット・スマートフォン毎の視聴回数や再生時間を確認可能です。より細かい視聴状況を把握できます。 |
● | ● | ● | ● |
視聴データCSV出力視聴状況をCSVファイルに出力可能です。各種項目を管理します。 |
● | ● | ● | ● |
購入履歴照会・管理ユーザ、サービス(コンテンツ)ごとの利用状況(購入状況)を照会・管理します。 |
- | - | - | ● |
購入データCSV出力購入状況をCSVファイルに出力可能です。各種項目を管理します。 |
- | - | - | ● |
管理者・管理グループ管理管理ユーザの追加・削除・修正等を分かりやすく簡単な操作で管理できます。 |
● | ● | ● | ● |
機能操作権限管理各機能の権限ごとに管理者を追加できますので、複数の方での作業も安心です。 |
● | ● | ● | ● |
課金情報管理課金情報(販売形式・金額・期限)を管理し、決済システムへのデータ連携を行います。 |
- | - | - | ● |
システム拡張機能 | Solo | Express | Business | Commerce |
---|---|---|---|---|
アクセス分析ツールとの連携(オプション)アクセス分析ツールと連携させることで、ユーザのアクセス情報を収集・整理・分析することができます。 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
SEO対策・検索結果表示(オプション)検索エンジンがクロールし、インデックス化されたページは検索結果として表示されます。 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
システム全般機能 | Solo | Express | Business | Commerce |
---|---|---|---|---|
ポータル自動生成管理画面で入力した情報に基づいて視聴ページを自動生成します。 |
- | ● | ● | ● |
端末自動識別機能視聴端末を識別して最適なレイアウトでWebページを表示します。 |
● | ● | ● | ● |
LDAP, AD連携機能(オプション)お客様の既存システム(LDAP, Active Directory)と連携します。※お客様のシステムによっては、追加開発が必要になる場合がございます。 |
- | - | ▲ | ▲ |
暗号化、コンテンツ保護(オプション)AES暗号化機能やMicrosoft PlayReadyを使用したDRMでコンテンツを保護します。 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
Azure Media Service 連携クラウド側での自動トランスコード、端末毎の配信方式切替、AES暗号配信、CDN配信に対応したSaaSサービスです。ライブ配信では、Active Client Switchによる主体的な経路切替を日本で初めて実現いたしました。 |
● | ● | ● | ● |
CDN配信機能CDNを使用した大規模配信をサポートします。これにより、スケーラブル、シームレスな動画配信環境をご使用頂くことができます。 |
● | ● | ● | ● |
カスタマイズ対応(オプション)お客様のニーズにあわせ、柔軟なカスタマイズが可能です。 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
Apple® iPhone® | Android™ | Windows | mac | |
---|---|---|---|---|
OS | iPhone® iOS 10 以降 | Android™ 4.4 以降 | Windows 7 以降 | OS X 10.10 Yosemite 以降 |
webブラウザ | iPhone® OS 標準を使用 | 端末内蔵のブラウザを使用 | Internet Explorer 11 以降 Microsoft Edge Firefox 37以降 Chrome 42以降 |
Safari 10以降 Firefox 37以降 Chrome 42以降 Microsoft Edge |
動画プレーヤ | 標準プレーヤ | 標準プレーヤ | HTML 5 Player (Azure Media Player) |
HTML 5 Player (Azure Media Player) |
※iPad®での視聴、およびWi-Fiを介す事によってiPod touch®での視聴が可能ですが、表記を「iPhone®」に統一しています。 ※ スマートフォンの動画プレーヤは、コンテンツ種類によって異なります。詳細はお問い合わせください。 ※ メーカーがサポートを終了している場合は、上記対象から除外することがあります。詳細はお問い合わせください。 |