株式会社EVC

MP-Factory 5.5

H.264/MPEG-4 AVC High Profile対応
ソフトウェア開発ツール(SDK)

MPEG-1・2 / H.264 / MPEG-4 AVC / HE-AAC準拠 / Blu-ray Disc / IPTV / ワンセグ対応

MP-Factory 5.5

MP-Factory 5.5は、MPEG-2、H.264/MPEG-4 AVCとAACに対応した圧縮・伸張、高速フレーム精度編集(高速カット点検出)、RTP伝送などの豊富な機能をソフトウェアで実現する開発キット(SDK)です。

本SDKのH.264/MPEG-4 AVCの圧縮処理は、従来のMP-Factoryと比較し、大幅に画質と処理速度が改善されました。

また、H.264/MPEG-4 AVC High Profile(ハイプロファイル)に対応しており、より幅広いアプリケーション開発でご利用いただけます。

その他、字幕作成にも対応したので、自主放送やデジタルサイネージ向けの字幕やデータ放送と連携した高品質なコンテンツ制作が可能です。

特長

高品質エンコードエンジンの搭載

高品質エンコードエンジンの搭載

H.264/MPEG-4 AVCの高画質エンコードを実現する独自エンジンを搭載!

KDDI総合研究所が開発した独自アルゴリズムによる適応的な画質制御により、モバイル向け(ワンセグ、Mobileビデオ・SD-Video)からHD映像(Blu-ray Disc、IPTV、12セグ)まで、最適な符号化処理を実現します。
また、ユーザによるきめ細かなエンコードパラメータの設定が可能です。

多彩なフォーマットやハンドリング機能の提供

多彩なフォーマットや
ハンドリング機能の提供

従来より幅広いH.264プロファイルや関連規格のフォーマットに対応!

多彩な機能とAPI群
エンコードやデコードはもちろん、コンテンツの再利用性を高める高速フレーム精度編集機能*、RTPによるネットワーク送受信機能*など多彩な機能と、これらの機能を柔軟に制御するための多彩なAPI群を提供します。※機能には一部制限があります。
H.264/MPEG-4 AVC High Profile に対応しました。
ワンセグから次世代DVD(Blu-ray Disc)の用途まで、幅広いH.264プロファイルをカバーします。
RFC規格に準拠した、H.264/MPEG-4 AVC、および、AACのRTP伝送に対応しました。
RFCに準拠したH.264 コンテンツのネットワーク伝送を容易に実現することが可能になります。

インターフェースのC++化による利便性の向上

インターフェースのC++化による
利便性の向上

従来のC言語によるAPIを見直し、拡張性・保守性に優れたC++言語によってアーキテクチャを再構築!

各機能のクラス化により使用可能なメソッドが明確になり、従来よりも、より安全かつ簡易なプログラミングが可能になります。
※ 従来のMP-Factory4.1のAPIとの互換性はございませんが、Ver.5の機能をVer.4.1と同様のAPIでご利用頂くためのオプションを提供予定です。

ドキュメントの拡充

ドキュメントの拡充

開発を容易にするためのサンプルプログラムを含む豊富なドキュメントを提供!

リファレンスマニュアル(HTML形式) プログラミングマニュアル / サンプルプログラム:実現したい機能別にプログラミング方法を記載したプログラミングマニュアル、および、サンプルプログラムを提供します。(随時拡充予定)

機能

H.264 オフラインエンコーダ 機能概要
非圧縮 YUV を入力として、H.264 バイトストリーム、または、MPEG-2 TS/MP4 形式で出力します。

利用が想定されるアプリケーション
ファイルまたはオンメモリでのデータ入出力を行うオフラインエンコーダなど、リアルタイム性が要求されないアプリケーション。
提供機能概要
・エンコードパラメータの設定
・マルチプレックスパラメータの設定
・エンコーダへの1フレーム毎の非圧縮データの入力、および、エンコード
・エンコードされたストリームのマルチプレックス
・エンコードされたビットストリームの取得
AAC オフラインエンコーダ 機能概要
リニア PCM を入力として、MPEG-2/4 AAC ADTS または、MPEG-2 TS/MP4 形式で出力します。

利用が想定されるアプリケーション
ファイルまたはオンメモリでのデータ入出力を行うオフラインエンコーダなど、リアルタイム性が要求されないアプリケーション。
提供機能概要
・エンコードパラメータの設定
・マルチプレックスパラメータの設定
・エンコーダへの非圧縮データの入力、および、エンコード
・エンコードされたストリームのマルチプレックス
・エンコードされたビットストリームの取得
H.264デコーダ 機能概要
H.264 バイトストリーム、または、MPEG-2 TS/MP4 に多重化されたH.264 バイトストリームをデコードし、非圧縮YUV を出力します。

利用が想定されるアプリケーション
・H.264ファイルを入力とするオフラインデコーダ
・H.264ファイルまたはオンメモリでのデータ入力を行う ファイル/ストリーミングプレイヤー
提供機能概要
・ランダムアクセス
・デマルチプレックス
・デマルチプレックスしたストリームの読み込み
・1フレームデコード
・YUV データの取得
AACデコーダ 機能概要
MPEG-2/4 AAC ADTS または、MPEG-2 TS/MP4 に多重化された AAC をデコードし、リニア PCM を出力します。

利用が想定されるアプリケーション
・AACファイルを入力とするオフラインデコーダ
・AACファイルまたはオンメモリでのデータ入力を行う ファイル/ストリーミングプレイヤー
提供機能概要
・ランダムアクセス
・デマルチプレックス
・デマルチプレックスしたストリームの読み込み
・1フレームデコード
・PCM データの取得

導入事例

  • 自主放送やデジタルサイネージ向けの字幕やデータ放送と連携した高品質なコンテンツ制作
  • 既存コンテンツを有効活用するためのフレーム精度の編集アプリケーション
  • テレビ会議、テレビ電話、遠隔監視システム
  • VOD・ライブ配信システム、ストリーミング受信・再生アプリケーション

ソフトウェアエンコーダ

H.264/MPEG-4 AVC エンコード機能を利用した、ソフトウェアベースの高画質エンコーダ

ソフトウェアエンコーダ
ソフトウェアプレイヤー

ソフトウェアプレイヤー

H.264/MPEG-4 AVC デコード機能を利用した、ソフトウェアベースのプレイヤー

TV電話 / TV会議ソフトウェア /
ネットワークプレイヤー

ライブエンコード機能、ストリーミングデコード機能、および、RTP機能を利用したライブ配信・受信アプリケーション エンコーダ機能、および、マルチプレックス機能を利用した録画アプリケション デコーダ機能、および、デマルチプレックス機能を利用した追いかけ再生アプリケーション

TV電話 / TV会議ソフトウェア / ネットワークプレイヤー

製品構成 / コーデックSDK : H.264/AVC

製品

製品名称 機能 対応Profile/フォーマット 対応画角 フレームレート ビットレート
HighQuality Model

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

・Baseline profile / Main profile / High profile

・MPEG-2 / MPEG-4 AAC

・MPEG-2 TS / MP4/RTP

~HD ~30/60fps 50Mbps未満
Standard Model

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

・Baseline profile / Main profile

・MPEG-2 / MPEG-4 AAC:2ch

・MPEG-2 TS / MP4 / RTP

~SD ~30fps 15Mbps未満
Entry Model

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

・Baseline profile

・MPEG-2 / MPEG-4 AAC:2ch

・MPEG-2 TS / MP4 / RTP

QVGA ~30/60fps 1Mbps未満
ワンセグ Model

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

・Baseline profile-AVC

・MPEG-2 AAC:2ch

・MPEG-2 TS

- - -

※MP-Factory 5.5のコーデックは、
デフォルトで次の構成を含んでの販売となります。

ビデオ コーデック H.264 / AVC
オーディオ コーデック MPEG-2 / 4 AAC
システム / 伝送 MPEG-2 TS, MP4,RTP
※オプションにより、HE-AAC MulchCH を提供します。

製品 オプション

製品名称・SDK種別 機能 備考
HE-AAC(2ch) Option
※ワンセグModelの場合はMPEG-2 HE-AACのみとなります。

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

-
AAC MultiCH Option
※ワンセグModel への追加はできません。

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

-
HE-AAC MultiCH Option (AAC MultiCH-Option含みます)
※ワンセグModel への追加はできません。
※HE-AAC Option が別途必要です。

・Enc

・Dec

・Enc/Dec

-

製品仕様

入力フォーマット ビデオ YUV Planar4:2:0(8bit): 輝度成分(Y)と色差成分(Cb、Cr)が3つのプレーンに分離された画像がフレーム毎に格納されている8bit 4:2:0 YUVファイル
オーディオ Linear PCM (16bit)
出力フォーマット ビデオ MPEG-1 / -2(SP@ML、MP@ML、422P@ML、MP@HL、422P@HL)、H.264 / MPEG-4 AVC Baseline / Main / High Profile (Blu-ray、IPTV、ワンセグ対応)
オーディオ MPEG-1 Layer Ⅰ / Ⅱ、MPEG-2 Ⅰ / Ⅱ(LSF)、MPEG-2 / -4 AAC LC Profile (HE-AAC、HE-AAC v2を含む、最大7.1ch、IPTV、ワンセグ対応)
システム MPEG-2 Transport Stream (TS)、MP4 / AVC File Format
RTP RFC 3984(H.264 / MPEG-4 AVC)、RFC 3016 / 3640(MPEG AAC)
機能 基本SDK 基本機能:エンコード、デコード、マルチプレクス、デマルチプレクス
編集:GOP単位編集、フレーム単位編集
字幕・データ放送連携:デジタル放送(ARIB)向け字幕作成・多重、データ放送(BCML)多重(対応予定)
ビデオ

プロファイル

・-MP@ML, -MP@HL
・-AP@L1, -AP@L2, -AP@L3, -AP@L4
・-4ccタイプ: WMV3, WMVA, WVC1
動作環境 OS Microsoft Windows®XP SP2 以降 (*1)
CPU IntelR Pentium® 4 3.0GHz以上
(HDエンコード時はCore2 Quad以上を推奨)
メモリ 512MB RAM (HDエンコード時は2GB以上を推奨)
開発環境 Microsoft® Visual Studio.NET 2003(Visual C++7.1)以降
ビデオキャプチャ(*2) 以下の形式で取得可能なDirectShow互換のデバイス
YUY2、UYVY、YV12、IYUV、I420、RGB(24bit)
オーディオキャプチャ(*2) Sound Blaster®および、AC97互換のデバイス(*3)
(*1): Windows® OS以外についてはお問い合わせください
(*2): DirectShow/ActiveX SDK使用時
(*3): ビデオと同一デバイスでのキャプチャを推奨

※ Microsoft およびWindows® は米国Microsoft Corp.の商標です。
※ Pentium® は米国Intel Corp.の登録商標です。
※ MP-FactoryはKDDI株式会社の商標です。
※ その他記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。